CONTACT クリエイティブ相談をする

企画・戦略

    岡山で健康に育ち、高校3年生で進路を決める時、車の窓から建物を見るのが好きだったという理由だけで建築志望。推薦、一般とことごとく落ち夢もなく浪人。とりあえず映画を観てたら「あん」という映画に出会い、映画のエンドロールに乗ることを目標に美術大学を目指し画塾に通う。コロナ禍真っ只中の中、入学式もなく入学する。なんやかんやあり、3年生になった時に初めてUXというものを知ってUXデザイナーになりたいと思い、作品に参加したり、長岡のイベントに参加したりしています。

    趣味でドローンをかつて飛ばしていました。お料理は大好きで時間をかけて作る料理が好きです!

    メビウスは「ITで笑顔の輪を広げる」をモットーに、『なりたい未来』を創造し、叶えていく会社を目指しています。

    XRチームでは、VRコンテンツやARコンテンツの作成を行っています。
    VRは、バーチャル工場見学やバーチャルショップなど、各企業様の目的に合わせたオリジナルVRモデルの開発を行っています。
    ARは、新潟市の街中に北前船を航行させたりなど、STYLYやARグラスを用いた開発を行っています。

    念密なディレクションでお客様の目的と弊社の知見を掛け合わせ、新たな体験価値を「共」に「創」り上げていきます。ぜひ過去作品もご覧ください!

    料理撮影のスタイリング
    レシピの開発
    飲食事業における企画、アドバイスを行っております

    私たちの仕事は、地域に住む人に地域の旬な情報をお届けし、
    地域の人と人、人とお店、人と会社……を“つなげる”ことです。
    世の中どれほどのグローバル化が進もうとも、
    世界をつなぐインターネットがどれほど普及しようとも、
    日々の暮らしは“地域とともに”成立しています。
    私たちが目指すのは、地域の皆様に支持され、必要とされる企業です。
    これからも、広告やフリーペーパーというメディアを通して
    地域の情報に光を当てながら、皆様の暮らしをもっと豊かなものにするお手伝いをしていきたいと考えています。

    Tシャツやパーカなどのアパレルを中心としたプリントファクトリー。
    「T-Shirts as Media」という言葉があるように、コミュニケーションツールとしてのアパレルデザインをベースに、マーケットに意識したデザインやブランディングなど幅広いアウトプットを生み出すクリエイティブ集団。

    (株)Shitamichi HD クリエイティブ事業部 デザイナー。イラスト・ロゴ・広告・ウェブデザインはじめ、企画ディレクション・講師・SNS代行・イベント時のアートパフォーマンスなども行います。お気軽にご相談ください。

    「ディモルギア」は「創造」を意味します。当社はブランディングとMICEを中心に、各種デザインからイベント運営、プロモーションまで行うクリエイティブカンパニーです。

    ウィザップは、新潟で70年続く印刷物・グッズ・Web制作・企画運営の会社です。社名「ウィザップ」に込められた思いは、「“WITH UP”お客様と共に成長する企業」。その実現へと向けて定めた経営理念が『一緒にワクワクしよう!』です。

    社員一人ひとりがワクワクすることを考え、お客様をワクワクさせ、その周りの人にもワクワクが波及する…そんな動きを作りだせたらと考えています。

    「やりたい・作りたい」を思いついたら是非ウィザップにお声がけくださいね。

    Webサイト制作のディレクションを中心に、Webマーケティングのプランニング〜実施までトータル的なサービスを行っております。
    明確な目的を持って成果を出すためのWeb施策を実現すべく、仮説を持った深いヒアリングからプロジェクトを始め、お客様のニーズの顕在化・言語化をサポートしながら一緒に目標に向かっていくことをモットーとしています。
    最近はノーコードツール「STUDIO」でのサイト制作実績が着実に増えてきております。「STUDIO」でのサイト制作のご相談、お待ちしております。

    また、新潟で課題となっているデジタル化の遅れを解消すべく、お客様に寄り添った方法で一歩ずつ着実に推進していくお手伝いをしています。
    ITリテラシーに自信のないお客様に対しても、わかりやすい言葉で話し、Web・デジタルの便利さを享受してもらうためのコンサルティングも行っております。


    ■主なサービス
    ・Webマーケティング戦略設計・施策立案
    ・Webサイト制作・運用支援/Web解析
    ・採用マーケティング戦略設計・施策立案
    ・ECサイト導入・運用支援
    ・SNS・LINE公式アカウント運用支援
    ・CRM・MA・BIツール導入/運用支援


    ■制作実績
    当社コーポレートサイトに掲載しておりますので、ご参照ください。

    【自己紹介】
    燕市にある株式会社MGNETでディレクター兼ビデオグラファーとして活動しています。映像制作や企業ブランディングのサポート、行政とのまちづくりなどを行っています。前職では東京のテレビ局で報道番組のADを3年半担当し、取材、VTR作成、スタジオ解説の資料作成、出演者へのカンペ出しなどを経験しました。

    【映像制作について】
    PR動画やYouTube動画などの制作実績があります。また、前職の経験から報道のディレクション、取材、編集なども可能です。特に生放送のスタジオでの進行ディレクションを最も得意としています。

    【使用機材・編集ソフト】
    カメラ:sony FX3、sony α7Ⅳ
    レンズ:FE 24-70mm F2.8 GM Ⅱ、FE 20mm F1.8 G
    動画編集ソフト:Adobe Premiere Pro、Final Cut Pro、DaVinci Resolve

カテゴリーで絞り込む
エリアで絞り込む
絞り込む

クリエイティブ無料相談実施中!

日頃からクリエイターと綿密なコミュニケーションを取り、個性や特長を把握したコーディネーターが、最適なクリエイター選びをお手伝いします。