CONTACT クリエイティブ相談をする

企画・戦略・ブランディング

    ブランディングの視点で、グラフィックからWeb、エディトリアルまで、トータルなデザインを提供しています。前に一歩踏み出そうとするクライアントの気持ちを後押しできるようなデザインを心がけています。

    長年、東京〜地元新潟でデザインやWEB制作、ホームページ運営などの仕事をしてきました。その中で多くの企業様はそこまでの制作ではなく、「比較的早い納期で手頃なご予算感で制作して欲しい」、「思いついた策をすぐに、コンスタントに実現・試したい」といったご要望が少なくないということを身に染みて感じていました。
    また、自分自身がYahoo!や楽天市場、Amazon、ポンパレモール、自社ECサイトの運営、実店舗での販売、管理経験がある為、多くの外注デザイン会社はデザインは比較的に考えられているものの、運用や運用にかかる労力・時間的コスト、その先のお客様のことまで考えられおらず、運用し続けることができない=結果までたどり着けない制作が多いことを不満に思っていました。
    『ハルクラフト』の基本的な考え方として“役に立つもの”、“なぜそれが必要なのか”という事をまず考え最終的に“喜んで頂ける”ことを目標にご提案をいたします。お客様が制作により得たい効果を出来るだけ共有し、必要のないことや効果の薄いと思われることは忖度なく相談させていただきます。

    ■新潟にて出生
    ■デザイン系専門学校卒業
    ■東京にてセールスプロモーションデザイン会社に入社
    デザイナーとして勤務
    某有名メーカー、自社ブランドのデザイン部門にて勤務
    ■小売販売会社に入社
    自社ECサイト運営
    (自社サイト、Wordpress、EC-CUBE等)
    各ECモール運営
    (Amazon、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、Rakuten、ポンパレモール等)
    輸入品バイヤー、自社製品企画販売、アーティストリレーション
    WEB&グラフィックデザイナー、店舗マネージャー兼任
    ■デザイン会社に入社
    WEB制作、各種コンテンツ制作、動画制作等にてマルチコンテンツクリエイターとして勤務
    ■ハルクラフト運営

    【対応アプリケーション】
    Adobe Photoshop
    Adobe Illustrator
    Adobe After Efects
    Adobe Premiere Pro
    Adobe Dreamweaver
    Blender

    デザイン業を行うビジュアルクリニックです。
    映像、ロゴ、ポスター、フライヤー、イラスト、パッケージ、サポートなど
    十人十色それぞれの問題点からカタチとなるもの・カタチとならないものをご提案いたします。広い視野で思いやりを持って向き合い
    良い方向へ転じるゆらぎを作り続けます。

    岡山で健康に育ち、高校3年生で進路を決める時、車の窓から建物を見るのが好きだったという理由だけで建築志望。推薦、一般とことごとく落ち夢もなく浪人。とりあえず映画を観てたら「あん」という映画に出会い、映画のエンドロールに乗ることを目標に美術大学を目指し画塾に通う。コロナ禍真っ只中の中、入学式もなく入学する。なんやかんやあり、3年生になった時に初めてUXというものを知ってUXデザイナーになりたいと思い、作品に参加したり、長岡のイベントに参加したりしています。

    趣味でドローンをかつて飛ばしていました。お料理は大好きで時間をかけて作る料理が好きです!

    メビウスは「ITで笑顔の輪を広げる」をモットーに、『なりたい未来』を創造し、叶えていく会社を目指しています。

    XRチームでは、VRコンテンツやARコンテンツの作成を行っています。
    VRは、バーチャル工場見学やバーチャルショップなど、各企業様の目的に合わせたオリジナルVRモデルの開発を行っています。
    ARは、新潟市の街中に北前船を航行させたりなど、STYLYやARグラスを用いた開発を行っています。

    念密なディレクションでお客様の目的と弊社の知見を掛け合わせ、新たな体験価値を「共」に「創」り上げていきます。ぜひ過去作品もご覧ください!

    料理撮影のスタイリング
    レシピの開発
    飲食事業における企画、アドバイスを行っております

    私たちの仕事は、地域に住む人に地域の旬な情報をお届けし、
    地域の人と人、人とお店、人と会社……を“つなげる”ことです。
    世の中どれほどのグローバル化が進もうとも、
    世界をつなぐインターネットがどれほど普及しようとも、
    日々の暮らしは“地域とともに”成立しています。
    私たちが目指すのは、地域の皆様に支持され、必要とされる企業です。
    これからも、広告やフリーペーパーというメディアを通して
    地域の情報に光を当てながら、皆様の暮らしをもっと豊かなものにするお手伝いをしていきたいと考えています。

    酒井隆光広告事務所は、新潟を拠点とし、企業・自治体・団体に向けてブランド戦略設計、広告企画、クリエイティブディレクションを提供するプロデュース型の広告事務所です。事業の本質を捉えるヒアリングと構造的な課題整理を強みとし、企画立案から制作・実行までを一気通貫で支援します。

    これまで広告代理店業界において20年以上の経験を積み、企業ブランディング、商品開発支援、販促戦略、テレビ・デジタル広告企画など幅広いプロジェクトを推進してきました。マーケティング視点とクリエイティブ視点の双方から経営・事業課題に向き合い、成果創出を目的とした実践的な提案を行います。

    新潟から価値ある事業を生み出すための“信頼できるパートナー”として、地域企業の成長支援やクリエイターとの協業プロジェクトに積極的に取り組んでいきます。ブランド戦略、プロジェクト設計、広告プロデュース領域でご一緒できる方を歓迎いたします。

    【経歴】
    2001年 宝塚造形芸術大学 産業デザイン学科 環境デザイン学部卒業|空間・建築デザイン
    2001年 株式会社SAIUNION 東京支社|一級建築士事務所
    2004年 株式会社GREENROOM|広告代理店
    2008年 株式会社電通|広告代理店
    2013年 株式会社電通クリエーティブフォース|クリエーティブプロデュース  
    2020年 東京から新潟へ移住
    2021年 酒井隆光広告事務所|クリエーティブディレクター|クリエーティブプロデューサー

    ●新潟県内の撮影等、ロケーションコーディネート可能です。

    Tシャツやパーカなどのアパレルを中心としたプリントファクトリー。
    「T-Shirts as Media」という言葉があるように、コミュニケーションツールとしてのアパレルデザインをベースに、マーケットに意識したデザインやブランディングなど幅広いアウトプットを生み出すクリエイティブ集団。

    上越市でデザイン業務をメインに仕事をしています。スポーツ系や商品の写真撮影、短尺の動画撮影・編集もしています。デジタルコンテンツの制作に携わって10年以上経ちました。まだまだ進化していきます!

    趣味
    スノーボード、サーフィン、スケート、登山など

カテゴリーで絞り込む
エリアで絞り込む
絞り込む

クリエイティブ無料相談実施中!

日頃からクリエイターと綿密なコミュニケーションを取り、個性や特長を把握したコーディネーターが、最適なクリエイター選びをお手伝いします。