CONTACT クリエイティブ相談をする

写真・動画・楽曲制作・ナレーション

    株式会社けんと放送は、新潟市のコミュニティラジオ局(FM KENTO 76.5MHz)です。「ミュージック・アンド・コミュニケーション」をコンセプトに、洋楽をメインとした幅広いジャンルの良質な曲やプログラムを中心とした放送しています。

    また、ラジオ放送の他に、デザイン、フリーペーパーの発行、各種紙面デザイン・制作、広告代理、駅南貸会議KENTO、HUB STATION KENTOの運営も行っています。

    デザインについては、行政などの街を動かす仕事から、最新のファッションに関わるツールまで幅広い業種のデザインを制作しています。お客様やターゲットとの距離感も近く、いただいた評価や反応を次のクリエイティブな仕事に活かし、取り組んでいます。

    今までの各事業で培われたノウハウとアイデアを連携させ、様々な角度から提案ができることが大きな強みです。単に装飾を整えたデザインではなく、コンセプトに基づき、力強い根を張ったデザインでお客様の伝えたい想いをカタチにします。

    ・FM KENTO 76.5MHz
    https://fmkento.com/

    ・CUT IN
    https://cutin.jp/

    ・SNOW HEAVEN
    https://snowheaven.jp/

    ・SHIKAMO
    https://shikamo.jp/

    ・HUB STATION KENTO
    https://kento-hub.com/

    ・駅南貸会議室KENTO
    https://kento-kaigi.com/

    廣田千祐貴[ひろた ちゆき]
    愛知県生まれ。東京工芸大学大学院芸術学部 写真領域修了。
    現在、まちごと美術館cotocotoにて障がい者アート事業に携わりながら、ダブルワークで活動しております。

    商品撮影、家族写真、SNSの撮影他、写真展の展示ディレクションを行なっています。一緒にイメージを整理しながら、アウトプットしていく過程が好きです。お気軽にお問合せください。

    [展示経歴]
    「アートアワードトーキョウ 」2014年 「ヤングポートフォリオ展 」清里フォトミュージアム 山梨 「跡地展」BOOKSf3「早産児写真展」アオーレ長岡、新潟県民会館
    コレクション 清里フォトミュージアム(海にいく)

    ■Quattro Formaggiとは
    ㈱アイ・シー・オーに在籍するWEBマーケティング領域のプロ人材3名と、WEB広告運用・クリエイティブ制作を行っている社外プロフェッショナル人材チームにより編成された、WEBプロモーションの専門部隊です。今後さらに人数規模を増やし、国内トップクラスのWEBマーケティング集団を目指してまいります。

    ■Quattro Formaggiのサービス内容
    WEBプロモーションの主要媒体であるGoogle、Yahoo!、Facebook、Instagram、Twitter、LINEに加え、10代に人気のTikTok、2022年6月に開始したPinterestの広告運用サービスを提供しております。
    また、クリエイティブやプロモーション用ランディングページ(LP)の制作を広告運用とセットで承ることで、高いWEBプロモーションの効果を発揮して参ります。

    アイ・シー・オーは新潟・福島・東京に営業所を構える、
    学校法人を主体事業としたNSGグループの総合広告代理店です。
    加速する時代のスピードとともに、広告代理店の在り方にも進化が求められています。
    より遠く、より広く、地域の魅力を伝える。
    その先に価値を創造する。
    無限のコミュニケーションを創出し、地域に貢献することがアイ・シー・オーの使命です。

    新潟県新潟市で僧侶と写真家をしております
    ポートレート写真、記念写真はもちろん人生相談も!!

    webサイトを制作して、集客を増やしたい。ECサイトで自社の商品の売上を上げたい。イベントを企画して盛り上げたい。過去の実績や、時代の潮流に合わせて、一件一件、クライアントに最適なご提案をさせていただきます。 制作から運用までワンストップで承ります。

    ナガイシンゴ。グラフィックデザイナー/映像ディレクター。新潟デザイン専門学校を卒業後、広告代理店のグラフィックデザイナーとして、アウトドアメーカー、旅館、レジャー施設、学校、行政に関わるグラフィックデザインを担当。新潟から東京に移籍後は飲料メーカー、鉄道会社、ショッピングセンターの販促物デザイン、装飾デザインを主に担当。新潟にUターン後は地元のデザイン・プロダクションSOLU MEDIAGE INC.へ転職。グラフィックデザインをはじめ、映像ディレクション、Webデザインなど表現の幅を広げる。2021年、新潟市中央区にて「OC1OBER(オクトーバー)」を屋号に独立開業。以降は、横断したデザイン業務にて修得したさまざまな技能を活かし「視覚化」の価値をクライアントと共有する。

    株式会社グローバルネットコアは「確かな未来を、確かな力で。」をモットーとする、「ネットとWebの技術に特化したITソリューション企業」です。
    確かな技術力、誠実で丁寧な対応、継続的な運用支援でお客様の課題を的確に解決し、ビジネスをさらなる成功へと導くベストパートナーであり続けることを目指しています。
    DX時代の事業を加速するクラウド活用、高品質なインフラサービス、オーダーメイドのWebサイト制作&システム開発、充実した運用・保守のすべてを一気通貫でご提供しており、
    クラウド活用については、AWS(Amazon Web Services)の新潟県内初のパートナー企業認定を取得しています。

    1987年生まれ。`10年長岡造形大学卒業。都内デザイン会社を経て`16年株式会社フレーム参加。`22年5月「GRAN D」を設立。ブランディング、CI・VI計画、広告制作・パッケージデザインなどをてがける。
    お酒と美味しいおつまみが大好き、最近はジムトレとサウナにハマり中の37歳です(^^)

    GRAN D [グランド]

    お客様のGRAN(雄大/壮大)な想いを
    D(DESIGN/デザイン)のちからで
    グランド[ GRAND/GROUND:同音異義語 ]
    (フィールド)を広げる。

    私の仕事はお客様になっていただける企業や組織に対して、デザインを通してそのお客様が本来持っている価値をかたちにして提供する。そのデザインのちからでお客様の活動領域を広げ、目標達成の可能性を広げるお手伝いをしていきたい。

    そんな想いをGRAN Dという言葉に込め日々活動しています。

    妙高市及び近隣地域のWeb制作に携わっております。
    直近では、中越・下越の方々からのご相談も頂戴しております。

    企業やお店のホームページ制作のほか、
    「アクセスを増やしたい!」
    「SNSにチャレンジしたい!もっと伸ばしたい!」
    といった方々に向けたご提案も行っております。

    まずはお気軽にご相談ください。

カテゴリーで絞り込む
エリアで絞り込む
絞り込む

クリエイティブ無料相談実施中!

日頃からクリエイターと綿密なコミュニケーションを取り、個性や特長を把握したコーディネーターが、最適なクリエイター選びをお手伝いします。