CONTACT クリエイティブ相談をする

写真・動画・楽曲制作・ナレーション

    新潟県内の企業を中心に、会社案内や学校のパンフレット、広告などを手掛けています。活動範囲は、全国各地、時に海外も。スタッフとともに「ありえない」写真、ノンサッチらしさを求め、日々精力的に活動しています。写真を通して何かを感じてもらえるよう、常にこだわりを追求し、クライアントの方々とともに、より良い作品を生み出していきたいと考えています。

    酒井隆光広告事務所は、新潟を拠点とし、企業・自治体・団体に向けてブランド戦略設計、広告企画、クリエイティブディレクションを提供するプロデュース型の広告事務所です。事業の本質を捉えるヒアリングと構造的な課題整理を強みとし、企画立案から制作・実行までを一気通貫で支援します。

    これまで広告代理店業界において20年以上の経験を積み、企業ブランディング、商品開発支援、販促戦略、テレビ・デジタル広告企画など幅広いプロジェクトを推進してきました。マーケティング視点とクリエイティブ視点の双方から経営・事業課題に向き合い、成果創出を目的とした実践的な提案を行います。

    新潟から価値ある事業を生み出すための“信頼できるパートナー”として、地域企業の成長支援やクリエイターとの協業プロジェクトに積極的に取り組んでいきます。ブランド戦略、プロジェクト設計、広告プロデュース領域でご一緒できる方を歓迎いたします。

    【経歴】
    2001年 宝塚造形芸術大学 産業デザイン学科 環境デザイン学部卒業|空間・建築デザイン
    2001年 株式会社SAIUNION 東京支社|一級建築士事務所
    2004年 株式会社GREENROOM|広告代理店
    2008年 株式会社電通|広告代理店
    2013年 株式会社電通クリエーティブフォース|クリエーティブプロデュース  
    2020年 東京から新潟へ移住
    2021年 酒井隆光広告事務所|クリエーティブディレクター|クリエーティブプロデューサー

    ●新潟県内の撮影等、ロケーションコーディネート可能です。

    🎥 東京⇔三条 二拠点生活を送る現役テレビマン夫婦です
    私たちは、東京と新潟県三条市の二拠点で暮らしながら、テレビ業界での経験を活かした多様なメディア活動を行っている夫婦クリエーターです。
    👨 夫:テレビ業界25年目のプロデューサー
    👩 妻:テレビ業界9年目のディレクター
    📺 撮影・編集・ディレクション・キャスティング・プロデュースといった番組制作に必要なスキルを一通り備えた、現役のテレビマンとして活動しています。

    🍃 地方と都市のあいだで、暮らしと仕事の新しいかたちを模索中
    夫の頸椎症の手術と後遺症をきっかけに、「働き方」や「生き方」を見つめ直すようになりました。東京での番組制作と並行して、下田で活動する農家さんや、三条市移住コンシェルジュのYouTubeチャンネルの監修・編集も行っています。

    🌏 地域が“メディアになる”未来を目指して
    インドのとある村では、住民の約3分の1が動画を発信していると聞きました。もし地域全体がSNSや動画を通じて自らを発信する「メディアの町」になったら…
    ✨ 全国から注目される
    ✨ イベントが盛り上がる
    ✨ 日常の景色が違って見える
    ✨ コラボレーションを通じて人がつながる
    そんな可能性にワクワクしながら、地域での映像制作・メディア活用を支援しています。

    🎬 エンタメ・バラエティ動画が得意です!
    私たちは特にエンタメ系・バラエティ系の動画制作を得意としています。
    もし「編集者になりたい」という若者がいれば、積極的に技術を共有し、育成していきたいと考えています。

    【実績】
    日本テレビ「月曜から夜ふかし」
    TBSテレビ「人間観察バラエティモニタリング」
    TBSテレビ「世界くらべてみたら」
    フジテレビ「ポップアップ」
    フジテレビ「ノンストップ」
    テレビ東京「にちようチャップリン」
    テレビ東京「有吉木曜バラエティ」
    BS朝日「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」
    BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」

    「うどん県。それだけじゃない香川県」観光PR動画(2015年)
    JR東海 SKE48 愛知ゆるゆる自撮り女子旅(2018年)
    JR東海ツアーズ 伊沢拓司のクイズ王への挑戦(2022年)

    ポケモン Kids TV「体験探検ピカチュウ部!」沖縄編
    ものづくり と アウトドアのまちYouTubeチャンネル
    たけちょう商店YouTubeチャンネル
    つばさん移住ライフYouTubeチャンネル

    上越市でデザイン業務をメインに仕事をしています。スポーツ系や商品の写真撮影、短尺の動画撮影・編集もしています。デジタルコンテンツの制作に携わって10年以上経ちました。まだまだ進化していきます!

    趣味
    スノーボード、サーフィン、スケート、登山など

    モットーは「お・せ・っ・か・い」。
    「そこまでやらなくていいよ」とお客様に言われるまで、とことん考え、とことん動く。
    新潟県No.1THE伴走型広告会社を目指し日々奮闘中です。

    (株)Shitamichi HD クリエイティブ事業部 デザイナー。イラスト・ロゴ・広告・ウェブデザインはじめ、企画ディレクション・講師・SNS代行・イベント時のアートパフォーマンスなども行います。お気軽にご相談ください。

    1965年創業・1972年設立の新潟市のデザイン会社です。ビジネスを成功に導くために何が大切で何が大切でないかを考え設計していくことがすべて「デザイン」であると考えます。ブランディング全般から、カタログ、WEB、ロゴ・パッケージ、サインなど、まずはご相談ください。ニイガタブックライト・医学町ビル運営など地域活動も多種行っています。

    南魚沼市を拠点に2012年よりフリーランスの映像クリエーターとして活動しており、地域ブランディング映像・企業PVを中心にブライダル・各種イベントなど様々な映像制作を承っております。国内外で受賞歴あり、確かな技術・経験と実績で御社のお役に立てれば幸いです。
    お気軽にお問合せください。

    「ディモルギア」は「創造」を意味します。当社はブランディングとMICEを中心に、各種デザインからイベント運営、プロモーションまで行うクリエイティブカンパニーです。

    元TV制作会社出身
    高卒→板金会社→映像専門学校→TV制作会社→フリー(現在)

    長岡市在住の映像制作している吉田竜と申します。
    「料理」撮影を主体に様々な映像物を製作してTwitterを中心に上げて好評を受けてます。
    最近ではYouTube撮影、チャンネル制作のご相談も多く受けておりますので、「やってみたかった」の声をお聞かせ下さい。

カテゴリーで絞り込む
エリアで絞り込む
絞り込む

クリエイティブ無料相談実施中!

日頃からクリエイターと綿密なコミュニケーションを取り、個性や特長を把握したコーディネーターが、最適なクリエイター選びをお手伝いします。